-
「夜中に何度もトイレ…一生このまま?」と不安なあなたへ|夜間頻尿教室で伝えた4つのケアポイント
こんにちは。今日は、6月に開催した【夜間頻尿教室】で参加者の皆さんにお伝えした内容の一部をシェアします。 もしあなたが… 夜中に何度もトイレで目が覚めてつらい 寝不足で日中がしんどく、家事や育児に集中できない 疲れが取れず、イライラしてしまう... -
「産後の頻尿、いつまで続く?原因と正しいケア方法を理学療法士が解説」
「トイレが近くて、外出するのが不安…」「赤ちゃんがやっと寝たのに、自分がトイレに行きたくて起きる」「時間が経ったら、よくなるもの?」 そんな風に、産後の“頻尿”に、ひとりで悩んでいませんか? 出産後は体の回復と育児の両立で、自分のことが後回し... -
【産後ケア】「二人目のあとにしよう」はちょっと待って!今から始めるとラクになる理由
出産を経験したママたちから、よくこんな声を聞きます。「まだそこまで困ってないし、二人目を産んでから、まとめて体のケアをしたらいいですよね?」 実は、これはとてもよくあるお声なんです。 ですが、結論からお伝えします。 産後ケアは、後回しにせず... -
「膣がゆるい…」と感じたら読むべき!実は“しめる前に”大切なこと
膣のゆるみでお悩みの方へ。実は膣を“しめる前に”やるべきことがあるって知っていますか?この記事では、タオルを使ったセルフケアや呼吸法で、膣をしめる前にやった方がいい「骨盤底筋をやさしくゆるめる方法」をご紹介します。 膣のゆるみ=しめれば解決... -
「なんかしんどい…」と思うあなたへ。 体と心が軽くなるヒント。
こんにちは。今日は、産後のママさんに向けて、そっと背中を押せるような、そんなお話をしたいと思います。 しんどいのは、あなたのせいじゃない。 体が重い、気持ちが沈む、イライラしてしまう。そんなふうに感じているママさん、いませんか? それ、決し... -
「なんか痛い」「触りたくない…」帝王切開の傷、そのままで大丈夫?
妊娠・出産お疲れ様でした。帝王切開でご出産された方、これから帝王切開を予定されている方もいらっしゃるかと思います。帝王切開での出産と聞くと、どのようなイメージがあるでしょうか? 「怖い」「逆子や双子の出産時にするもの」「緊急性がある時にす... -
産後ママ必見!産後1〜2ヶ月に大切な「体と心のケア」5選
妊娠・出産という大仕事を終えて、「ちゃんと育てなきゃ」 「家事も完璧にやらなきゃ」 「あれ?産んだはずなのに、お腹ぽっこりのままだ。運動しなきゃ!」と、つい頑張りすぎていませんか?赤ちゃん中心の生活が始まると、自分のことは後回しになった...
1